☆プロフィール☆ | |
![]() ![]() ☆プロフィール☆ |
|
![]() ペンション陽だまりにて 管理人の のりこです。 性格 強情。 我が強い。一緒か・・・ 自分に甘く人に厳しい。だめじゃん!!(~_~;)勝手ともいう・・。 のんびりやだけどのめり込むと一途。 でも飽き性??わけわからん奴 いい所は・・・ 自分がだめなことを知っていること、かな(-_-;) でも今はそんな自分がとっても好きになっている・・(^^)v 2007年の目標は、PCをとにかく頑張る。(webサイト作り) 山と、パソコンと、犬と、本だけは、 これからの人生で私に不可欠なもの。 もちろん主人も。←後付け?(笑) 色はピンクよりブルーが好き といいながら最近少しピンクに惹かれる^^; スカートよりジーンズが好き といいながらスカートの似合う女性に憧れ・・・ 2007年はスカートをはこうと決める(勝手にどうぞ) そして 何より、だんなとももと自然とPCが大好きな 平々凡々主婦です。 趣味 わんこ命 読書、パソコン、ももとの散歩、おしゃべり、メール 好きな食べ物 お好み焼き、たこ焼き 、お寿司、カキフライ、パスタ 苦手な食べ物 もち、果物、肉脂 好きな言葉 愛することは完全になるのではない 欠けたまま深まりゆく 心を思い出すことである。 魂で生きる。 苦手な人別に書く必要ないか・・。ま、一応。 偉そうな人。←を好きな人はいませんよね^_^; 動物が苦手(特に犬が)な人。←罪はないと思いますが。 自分の心をみつめない人。 私って嫌いな人が一番スラスラ出てくるわ(-_-;) |
ご主人様のしげぼー 性格 優しい。とにかく優しい人。 人生経験豊かで器のでかい人。 職人らしく器用で生活力旺盛。 でも短気。周りの人は旦那の方が怖い と思うらしい。(実は私の方が・・・^^;) 欠点は本を読んだりメールをしたり パソコンをしたり・・・ができないところ! 私の得意?分野が大の苦手。 その分身体を動かしたり、アウトドアが大好き。 仕事も楽しめるタフな人←私と正反対。 二人合わせてちょうどいいみたい。 性格のいい人ってこういう人のことなんだ って10年たっても思えます。(*^_^*) きっと、苦労が身になってるんだね・・。 何より奥さんとももを愛する48歳のご主人様! と信じてる・・・^_^; 趣味 のりこ&もも←特に奥様のことはいつまでたっても わけが判らないそうです(~_~;) 好きな食べ物 刺身(馬刺しも)、唐揚げ、っていうか 嫌いな物はないので何でも美味しく頂く人。 ![]() 余談ですが・・・ ちなみに私は、小学生の頃から、歳上の、 人生を深く知っている人と一緒になる・・ってことを 確信していました(・_・;) なんてくそ生意気な小学生・・・(-_-;) |
![]() ワンワンパラダイスホテルのスイートルームにて・・・あ、普通のツインか・・^^; ![]() 平湯に行く途中 我が家の宝もも♪今年(2007年)8歳です。 一歳半で赤ちゃんを3匹生んだせいか とっても穏やかな性格。 犬とは思えない心の豊かさ・・。 私も見習わなきゃな〜〜。 でもママに似て?!わがままでもあり、 それがまた、かわいいの(^.^)←親ばか。 好きな人 パパ、ママ ママのお友達、おじいちゃん、おばあちゃん(身近な人全員か^^;) 好きなこと お散歩(裏山やマイゲレンデの自由滑走^^;) 撫で撫で。密着すること。キスは嫌い。←わがまま きじを追い駆けること (カラスや鳩は知らんぷりなのに、何故?美味しいことをさては知っている??) とんびとか、鷺に吠えること スキー場で山に吠え山彦とお話すること(^_^;) フリスビー ドライブ 雪遊び、川遊び 歯磨き&ブラッシング ママの作った美味しい唐揚げをみんなからおすそ分け。 褒めてもらう事(日常的に皆から褒められている(^_^;) 特に「かわいい」と「きれい」と「いい臭い」が大好き♪ 嫌いなこと 〒屋さんのオートバイの音。 ハエ 臭いって言われる事。(時々パパに言われます(T_T)) パパとママの喧嘩 お留守番。 お風呂(川遊びと何が違う??) 「お風呂はいろうか〜」と言うだけでブルブル震えだす。 川より絶対にあったかいよ〜〜!! ![]() 川が大好きなもも。お魚さん、いるかな〜。 ![]() パパが仕事から帰ると こんな感じで二人で密着して マッタリタイム♪ 手の押す力が強すぎて痛がるパパ!^_^; ![]() このお目めが堪りません。もものですよ! 当然ながら。 ![]() パパも戌年でとっても犬好き♪というより かわいい娘とジャレテます・・・(*^_^*) ![]() 我が家にて・・・・あ、ホテルのロビーか。(-_-;) ![]() ![]() おしりで最後?!失礼いたしました。(^^ゞ ここまで見てくださり 本当にありがとうございました。 なんせパソコン初心者の私が始めてサイトを作ってしまったものですから 見苦しい所が多々あることをお詫び致します。 これからももっともっと充実したサイトを目指し 勉強していきたいと思っていますので見守って いただけたら幸いです。 なお、冬の生活をお届けできなかったので 冬の厳しい生活もお伝えしていけたら・・と 思っております。 お楽しみに〜〜。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) All Rights Reserved